0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

新宿マルイ3日目の午後のエピソードです♪




先月開催された新宿マルイでの期間限定催事。


期間中はもちろん、ご来店いただいたリピーターの方とのエピソードをご紹介させていただいていましたが、催事が終わってもう1ヶ月ほど経とうとしていますが、まだまだ当時のお客さんとのエピソードはたくさんあって。



今回僕が現場に立たせていただいた期間は5日間だけだったのですが、その5日間だけでも本当に濃い時間を過ごすことができました。



普通だったらもう1ヶ月前のことなので記憶が少しずつ薄れてきてもいいようなものですが、実際は全くそんなことはなく。



今も当時のことを思い出しながらこのメルマガを書いていますが、一人一人のお客さんとのやりとりもかなり鮮明に覚えています。



もちろん、ブログでお話しさせていただいているのは全員がリピーターや常連さんなのですが、それはインターネット通販での話で、実際にお会いするのは僕も全員初めて!



なので、一人一人の方の顔と名前、身につけてきてくださったストールや話されていた内容を完璧に覚えているか?と言われるとそんなことはありません 汗



でも、リピートしてくださっている方々は初めての一見さんとは全然違いますから、記憶にも本当に残りやすいと感じます。



今回の3日目にしたって本当に申し訳ないのですが、ご新規のお客さんに関してはやっぱり覚えていないことも結構あって・・・


お名前がわかる、以前にも利用してくださったことがある、ストールを身につけてきてくださった、などはやっぱり僕ら提供側にとっても全然違った印象に映ります。




そしてこの日も午後もたくさんのリピーターの方にご来場いただきました。




午後少し落ち着いた時間に来てくださったのは毎日ブログを読んでくださっているというIさん。



Iさんは以前購入してくださったストールを船上で利用してくださったというエピソードを話してくれました。


船上クルーズでナチュラルラウンジのストールやショールをご活用される方も多いですが、船上でも体温調整や日除けなどに本当に便利だそう。


僕は残念ながらこうした本格的な旅行を体験したことがないので、未経験なのですが、お客さんの話を聞いていると「いつか必ずクルーズ旅行がしたい!」という欲求がふつふつと湧いてきます⛴



また大切な方へのプレゼントにもストールを選んでいただいたこともあり、ストールについてもとても気に入ってくださっていると話してくれました。




この日は鮮やかかつ華やかなシルクストールの大判サイズを手に取っていただき。



このストールも個人的に大好きな一枚でロケ撮影にも使わせていただきました♪








こちらの用途は聞けませんでしたが、このストールも船上ではものすごくみばえると思いますし、デイリー使いでも全体の印象をパッと明るく見れてくれるはず!




ぜひ以前のストールと使い分けてご活用いただければ嬉しいです。
(Iさん、この度も本当にありがとうございます!)





そして、Iさんと少しタイミングがずれてご来場いただいたのはこれまたリピーターのEさん。



Eさんはこれまで秋冬はウールストールのジャカードタイプやプリントタイプ、そして刺繍タイプを手に取っていただいていて、夏はリネンストールを選んでいただいていました。


そして、リネンストールはとても気に入ってくださっているようでこの日もバッグの中に入れていつでも使えるように持ち歩いてくださっていました。



今回東京はもちろん、県外の方も本当に多くご来場いただきましたが、Eさんも埼玉県からわざわざ足を運んでいただきました。



Eさんは目的がはっきりされていて、やっぱり実物を見てみたい、ということと、サイズの小さな正方形スカーフを探しにきてくれたんです。



スカーフについてはこのブログでも折に触れてお話をさせていただていますが、今年は特にスカーフにも力を入れていく予定もあり、この催事にもまだWEBサイトに公開する前の新作スカーフを準備させていただいていました。



今回Eさんにはその新作スカーフも手に取っていただいたのですが、先ほどのIさんのシルクストール同様に個人的にも大好きな一枚で後日ロケ撮影でも使わせてもらいました♪






今回はこのスカーフともう一枚質感の異なるコットンシルクスカーフを選んでいただき。



他のストールの素材感なども実際に触れて体感いただけましたし、目的の小さめのスカーフも気に入っていただけ、本当によかったです🤗
(Eさん、いつもありがとうございます!)





そして、Eさんと同じタイミングでご来店された男性のリピーターの方(Kさん)もいらっしゃいました。


Eさんは以前に大切な人へのプレゼントにリネンストールを手に取っていただいたことがありますが、この日もリネン素材に絞ってまたプレゼントとして選びにきてくださったんです。


そして、Eさんは愛知県から。



皆さん本当に遠方からも足を運んでくださり、ありがたい限り😭




Eさんも目的がはっきりされていたので、選ぶべきは色合いとデザインのみという状況でした。


色々なデザインをご覧いただきましたが、この時トルソーに巻かせていただいていたこれまた僕が大好きな一枚 笑
(全部大好きじゃん!という感じですが、本当にどれも好きなんですよ)




このストールもこの催事前にロケ撮影で使わせていただいていましたし、催事のデジタルサイネージのイメージ画像としても選んでいたかなりのお気に入りストール♪







デザインも色合いもこれからの季節にぴったりなので、Kさんはもちろん、贈り先の方にも喜んでいただければ嬉しい!
(Kさん、この度は遠方よりご来店くださり本当にありがとうございます!)





この後もご新規のお客さん、そして夕方になっても常連さんがご来場くださるのですが、この話も内容が盛りだくさんなので続きは次回以降にさせていただきます。



いやー、メルマガを書きながら改めて感じますが、これだけ日々メルマガのネタがあるというのはものすごくありがたい!
(今は少なくとも日々のメルマガ&ブログのネタ切れに怯えることはありません 笑)



しかも全部お客さんとのエピソードですからね。



本当にストール屋冥利に尽きます😭




ということで次回以降もぜひまた目を通していただければ嬉しいです。





コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2024.06.08

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録